 | |
. |
試作中のTREE BBSです。
試作中につき、不具合などがあるかも知れませんがご容赦下さい。
匿名による投稿はなるべくお控え下さい。
ツリー表示
[新規発言] [ツリー表示] [ホーム] [利用方法] [記事検索]
◆-UOHEの新バージョン -UOファン(14/10/5-10:47)No.858
┗Re:UOHEの新バージョン -酔伯(Annie Fei)(14/10/7-23:07)No.859
┗Re:UOHEの新バージョン -UOファン(14/12/14-12:49)No.860
┗Re:UOHEの新バージョン -酔伯(Annie Fei)(14/12/15-22:34)No.861
┗Re:UOHEの新バージョン -UOファン(15/1/28-06:43)No.864
投稿日 14/10/5-10:47 投稿者 UOファン | |
使えなくなって結構時間がたちますが、UOHEの新ヴァージョンは
開発されてないのですね・・
開発者は、もうUO引退してるのかな…
投稿日 14/10/7-23:07 投稿者 酔伯(Annie Fei) | No.858へのコメント |
ご迷惑をおかけして申し訳ないです。
なかなか自由になる時間が少なく、苦労しています。
UO自体は、一応家の維持はしております(以下の場所です)が、
htp://loc.to/uo/?WKKF57o45N92o19E
プレイそのものはしていないといえばしていない状態です。
UOHEに関しては、uopパッケージングに難航している状態ですが、
どうも、世間では既に解析はされているようです。
ソース自体は入手したので、少しみてみたいとは考えております。
今後ともよろしくお願いします。
投稿日 14/12/14-12:49 投稿者 UOファン | No.859へのコメント |
>UOHEに関しては、uopパッケージングに難航している状態ですが、
>どうも、世間では既に解析はされているようです。
>ソース自体は入手したので、少しみてみたいとは考えております。
是非とも開発継続をお願いします。
家の改装はUOHEにたよりっぱなしです。
投稿日 14/12/15-22:34 投稿者 酔伯(Annie Fei) | No.860へのコメント |
書き込みありがとうございます。
ちょっと転職してバタバタしていましたが、落ち着いてきたので、
そろそろ始めたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
投稿日 15/1/28-06:43 投稿者 UOファン | No.861へのコメント |
>ちょっと転職してバタバタしていましたが、落ち着いてきたので、
>そろそろ始めたいと思います。
楽しみに待ってます。
[ホーム] [過去ログ]
[管理者用]
