現在は銀行における重量制限が緩和されているため、荷物の保管庫としての家の価値は減少しています。 しかしながら、キャラクタ間の荷物受け渡しの場や安全な作業の場、心休まる場所として、家は非常に大きな価値を持っている事に変わりはありません。 この章では、家の手に入れ方やハウスアドオンなど、家に関する話について紹介します。

建て方

 まずは、オフィシャルサイトのハウジングガイドを参照される事をお勧めします。 かなり分かり易く書かれていますので、参考になるでしょう。
 ハウジングガイドを踏まえた上で、気を付けるた方が良い事は以下の通りです。

空き地探し

 建築可能でも未だ家の建ったことのない空き地と言うのは、恐らく現状では殆ど存在していないとは考えられますが、一応ポイントを紹介してみましょう。
 まず簡単なのは、先人の知恵を借りるという事。 ブリタニアは平行世界であり、各シャードは全く同じ地形を持ちます。 従って、家が干渉する場合は除いて、一つのシャードで建築可能な場所は、どのシャードでも建築可能です。 他のシャードでは建っていても、自分のシャードでは建っていない場所を見つけたとすれば、試してみる価値は十分あるでしょう。 ただし、Hokuto、Izumo、Arirangを除く、ほとんどのシャードは旧建築基準の家が存在するため、これらのシャードで建っている場所でも、今は建たない可能性がある事には注意して下さい。
 また、著者が空き地探しをする際に、特にチェックしたポイントを紹介します。

 分かり難いとは思いますが、タワーの左耳に隣接する家と、二階建ての凹みに隣接する家の設置例を以下に示します。

腐り待ち

 家は、リフレッシュをしなければ約11日間で崩壊してしまいます。 家の状態は、看板をクリックする事によって知ることが出来ます。 腐り待ちとは、腐る寸前の家をチェックしておき、その家が腐ったらそこに新しく家を建てたりする事を指します。
 家が腐るのに要する時間は以下の通りです。 Greatly worn状態の家をチェックしておき、in danger of collapsing状態になれば待機を準備し始めれば良いでしょうか。
 ただし、注意しなければならないことは、土地は誰の物でもないと言う事です。 特に家の価格が高騰している現在、複数の人間が一軒の家を狙うことも多いでしょう。
 力技で他者を排除して占拠するか、こっそり隠れて建てるのを狙うか、話し合いで解決するか、手段はプレイヤーに任せられていますので、よく考えて行動して下さい。

Like new50分
Slightly worn2〜3日
Somewhat worn2〜3日
Fairly worn2〜3日
Greatly worn2〜3日
In danger of collapsing18時間以上

購入

 大手BBSの売買掲示板では、売り家が出ている事があります。 現在は値段がかなり高騰しています――ルネッサンスにより、現在はそうでもないです――が、お金さえ用意できれば競売で購入できるかも知れません。 但し、安全な競売手段が導入されるまで――現在は安全な受け渡しが可能です――は、詐欺には細心の注意を払って下さい。

アドオン

 家の備え付け器具であるHouse add-onの設置は、場所を間違えてしまうと壊しさなければならないため、非常に神経を使う必要があります。 実際に設置するときは、必要なスペースを残して宝箱などでブロックしてしまえば、予想外の位置に設置してしまう事は回避できるでしょう。
 以下に、各アドオンの設置スペース一覧を添付しますので、ハウスアドオンを設置する際に活用して下さい。

Facing east Facing south
Anvil1x11x1
Large forge1x44x1
Small forge1x1
Small bed2x11x2
Large bed2x22x2
Pickpockets bip1x11x1
Training dummy1x11x1
Spinning wheel1x11x1
Loom1x22x1
Flour mill1x22x1
Oven1x22x1
Water trough1x2(east)2x1(west)
Abattoir3x3
Pentagramh3x3(east)

Previous Page / Next Page