
プレイヤーを殺すモノ達、PK。 歓迎される存在ではないものの、Ultima Onlineの世界を形作るのに欠かせないPKについての紹介を行います。
PKの種類
広義狭義さまざまありますが、著者なりの分類で表現してみましょう。
- 青PK
- 広義は、青ネームのままPK行為を行う者であり、狭義は、一定時間で減少する殺人カウントを減らしながらPKする人間ですが、現在は40時間となっているので難しいようです。
- FPK
- 広義は、灰色ネームに対してのみ攻撃を仕掛ける者であり、狭義は、青ネームの人間を灰色に仕立てて殺す者たちを指します。 広義の青PKにはFPKも含まれます。
- 反撃PK
- 嫌がらせを行ったり、自ら灰色となったり、で相手の攻撃を誘ってから反撃で殺す者たちを指します。 これも広義の青PKに該当します。
- シーフPK
- 盗んで永久犯罪者フラグを立ててから反撃を誘って殺す者たち。 しかし、現在は盗みから2分間は逃げの一手しかないため、面倒くさい方法にはなっています。 これも青PKでしょう。
- 集団PK
- 集団で魔法の集中攻撃により、有無を言わさず殴殺する者達。 勿論、大抵は赤ネームです。 いわゆる、身も蓋もない人たち、ではあります。
- 単独PK
- 単独で行動し、一撃離脱でPCを狩る者たち。 恐らく、Pkerのなかで人々の尊敬を得られる人間が居るとすれば、単独PKに他ならないでしょう。
PKの制限
赤PKは一般の人々と比べて、様々な制限を受けています。 物資購入などは青ネームの別キャラを使えばいいとしても、ガード圏内進入禁止などはやはり移動に大きな制限となるでしょう。
ガード圏内進入禁止 | 侵入したが最後、衛兵に瞬殺されます。 |
銀行の制限 | Buccaneer's denの銀行しか使えません。 |
復活の制限 | PC以外では、Chaosの神殿でしか復活できません。 |
T2A往来制限 | ガード圏に侵入できないため、一部の通路が利用できません。 |
スキルダウン | 死亡時(正確に言えば復活時)、最大20%のスキルダウンを受けます。 |
PKのスキル構成
PKのスキル構成の推測は以下の通りです。 基本的に、極力威力のある構成にしつつ、スキルダウン時のダメージを最小限に抑える数値にする方向で考えてみました。
STATUS
STR 100、DEX 25、INT 100のタンクメイジが主流であると推測されます。
SKILL
この章では以下に某PKのコメントがありましたが、本人の希望により削除されました。
